心が辛くてどうしようもない時、どこにいけばいいの?

マインドフルネス

メンタルが不調な時、精神科(メンタルクリニック)か、心療内科か、カウンセリングか、どこに行けば良いか迷う人も多いのではないでしょうか。この3つの専門機関は似ているように思いますが、それぞれ役割が違います。

  1. 精神科(メンタルクリニック)

  2. うつ病や統合失調症、双極性障害など精神疾患を治療するための病院です。

  3. 心療内科

  4. ストレスなど心理的なことが原因で体に胃潰瘍、喘息などの心身に起こる症状を治療するための病院です。

  5. カウンセリング

  6. 心の悩みの相談をするところです。

上記3つの専門的な助けを借りることはとても大切なことです。それに加えて自分でもできることがあります。例えば、自分をサポートしてくれる人をたくさん見つけておくと、色々と話を聞いてくれます。話を聞いてくれるだけで、心の状態はずいぶん違います。独りで悶々と悩むと、周りの人たち全員が自分を理解してくれていないように見えてしまいます。もちろんそんなことは決してありません。あなたの味方になってくれる人は必ずいます。決して独りではありませんので安心してください。

自分で処理しきれずにどうしようもない時は、我慢せずに自分が必要としている専門家のところ躊躇せず行きましょう。